茶匠のひとり言 | 宮崎の日本茶専門店(お茶・緑茶)新緑園 茶匠のひとり言 – ページ 15 – 宮崎の日本茶専門店(お茶・緑茶)新緑園

宮崎の日本茶専門店(お茶・緑茶)新緑園

社長ブログ

2020.05.21

始動

 

15年以上勤めてくれた畑担当の社員が退社し、その前に勤めてくれていた社員の年数も含めると、20年ぶりくらいかもしれません、茶畑の機械に乗るのは。・・・。

 

今年は一休みした品評会出品園。

 

来年またその品評会に出品するのに、この園だけは自分自身の手で管理を始めたくて、先日、20年ぶりにこわごわ・ワクワクしながら中刈り機に乗ったところです。

 

 

 

それで刈り始めてみると、豪雪地帯の雪の様に、葉っぱが自分に降りかかるわ!降りかかるわ!で、全身葉っぱまみれ。

 

 

「風向きかで、こんなかかるっかあ?」

 

IMG00067_HDR

 

 

と自問自答しながら、10mほど進んで、

 

 

「じゃけん、なんぼなんでん、飛びすぎじゃろ◇?!×△?」

 

 

と、1人でエンジン音にかき消される子猫の様な小声を発しながら、健気に全身に葉を浴びながら前進する55才のボク。

 

 

 

「ん?」

 

 

よく見ると、カッターの回転を逆まわししてました・・・(^^)

 

 

 

と、悪戦苦闘しながら1日がかり。

 

IMG00081

 

 

 

肩に力が入ったまま、やっとの思いで無事終了。

 

 

 

さあ、次は肥料まきです。

 

 

青空万歳!

 

 

2020.04.29

美味しいの、出来てます!

 

晴れの日が続きます。

 

 

新茶摘みを始めて2日目。

 

茶摘みの時期にこんなに雨が降らないのは、何年ぶりかな・・・。

 

 

しかし、これでも連日寒くてなかなか芽(葉っぱ)が伸びないから苦悩しています。

(全国的にも寒さの影響で収穫量はかなり少ない様です。まだ霜対策で夜も出動が続くくらい寒いです)

 

IMG00124_HDR

 

 

 

 

緑と空と、茶摘み機の赤のコントラストが美しい・・・。

 

IMG00120

 

 

 

ところで、やっぱり自分が好きな味は、

 

「こんな感じ!」

 

って、あるんですよね。

 

 

じゃかい、自社産の茶葉と市場で仕入れた県内産で最良の最適のブレンドを施し、そこを目指します。

 

IMG00136_HDR

 

 

 

そしてその最中、昼間は工場の外にお客様の車が停まる音がしたら、思わず窓をあけて、話しかけてしまいます。

 

 

ひとときのコミュニケーション。

 

IMG00138_HDR

 

 

あるご夫婦は、

 

「新茶、飲みましたよ。さすが!」

 

と言って頂きました。

 

 

コロナでお客様も少なくなっている中、嬉しい言葉。

 

 

さあ、今夜も遅くまでですが、頑張ります。

 

2020.05.11

難しいお茶

 

こんにちは。

 

毎年採れる新茶の中から、「まれ」にしか生まれてこない、そして自分の心にも

 

「おーっ!」

 

と、パンチを食らわすお茶。

 

 

それを、「まれもの」として少量ですが販売しております。

 

 

 

そういうお茶は何というか、非常に難しいお茶で、何が難しいって、そもそも大大大納得の存在のお茶はなかなか無い訳で、またある意味、内質がトンガリ過ぎてて、淹れ方も特別だし、飲んだ時の感じ方も両極端だったりします。

 

IMG00041_HDR

 

 

じゃあ、少しでも皆様、大切なお客様に「わかり易い美味しいお茶」という、寄り添ったモノを目指していくと、

 

 

「すごく美味しいけど・・・・・・」

 

 

と、ほんのちょっとだけ、2ミリくらい、一般的なものに近づいてしまいそうで。

 

 

 

つまり100人中98人の方には認めらなくても、残りの1,2人の方に

 

 

「こりゃ、凄い!」

 

と言って頂ける様な、ある意味、リミッターカットして我が道を行くものか・・・。

 

 

 

それとも、

 

 

「ほんと、美味しいね」

 

 

と少しでも多くの方に認めて頂きたいのか。

 

 

 

 

それで、今年の結論。

 

IMG00050

 

我が道を行くお茶を選択し、仕上げました。

 

 

2020.04.19

んもうっ!

 

いよいよ茶摘みまで1週間ほどとなりました。

 

ですから、昨日からバロン(黒い布)を被せています。

 

IMG00076_HDR

 

 

 

それでも星の輝く寒い夜には霜対策でスプリンクラーで水撒きがありますので、ちゃんとスプリンクラー君が「にょきっ!」と頭を出してくれる様に、そこだけはバロンをずらしております。

 

IMG00074_HDR

 

 

さあ、あとは色もきれいで味の濃い新茶が出来る様に少しでも快晴が続いてくれよっ!!!

 

 

 

と、書いてる今、外は雨音が・・・。

 

 

「んもう~!」

 

 

2020.04.16

始まります

 

 

こんばんは。

 

茶園の新芽を霜から守るスプリンクラーの配管が水漏れ・・・。

(アマガエルちゃんが、滝に打たれて修行している訳ではありませんが)

 

 

「げげっ!!」

 

このタイミングで水漏れは、少し慌てます。

 

幸い?? 天気も悪くなりそうで、霜は降らないので助かりましたが、ちょいとヒヤヒヤものです。

 

早速、業者さんに修理の依頼。

 

IMG00059

 

 

 

 

新芽は順調に伸びていますが、寒さで伸びも少し止まっています。

 

今週末から1週間ほど、バロン(黒い布)を被せて、品質向上をはかります。

 

IMG00062_HDR

 

 

さあ、いよいよ。

 

 

始まります。

 

 

 

2020.04.08

夜の出動

 

こんにちは。

 

先日、某所にてリンゴジュースを頂くと、初の「紙ストロー」でした。

 

口に入れた感じが、さすがに紙!でしたが、エコとして納得。

 

小さいことでも、こういう取り組みをされる企業さんは流石です。

 

IMG00017

 

 

 

そして茶園の方は、今月下旬の収穫に向けて萌芽しかけです。

 

IMG00020_HDR

 

 

またこの季節がやってきました・・・・。

 

サラリーマンを辞めて26回目の新茶かな?(そりゃ、白髪も増えるわなあ~)

 

 

振り返ると、お茶屋入社当時は父と霜対応で、闇夜の茶園をまわっていました。

 

覚えているのは、ある寒い夜。

アルコールを飲んで帰ったとき、飲んでいない父が運転して一緒に茶園をまわって、

 

「車に乗っちょけ!」

 

とやけられて、軽トラから深夜の茶園で奮闘する父の姿を、お酒で頭が痛くてフーハー言いながら眺めていました。

(父は馬鹿息子に深夜に働くオヤジの背中を見せながらも、まだ今は無理させんんでいいと優しく想ってくれていたのだろうか・・・)

 

今よりも何百倍もテゲテゲな私でした。

 

 

それから10年以上たって、茶園担当の社員さんが入社し、長い間頑張ってくれて私の夜の出動は何年もありませんでしたが、今年からは私がまたその係りとなっています。

 

 

 

ですから寒い夜は、

 

「今夜は降りそうやな・・・」

 

とスマホで気温予想を見ながら、独り言をつぶやいています。

 

 

 

でもなんだかフレッシュな気持ちでやっています。

 

さあ、今夜も出動かな!!

 

 

2020.03.21

コロナと気持ち

 

コロナのことは私が言うまでもなく、世界的に経済的に行事的に皆様の心身的に家族や個人的にかなり「なかなか」な状況です。

 

そういった中、専門家会議の報告がわかりにくいと言ったって、あの方達は「伝え方のプロ」ではないし、政治の今の判断や指針が正しいとは思えなくても、何をどう決断して発表しても、必ずそれぞれの違う立場から、必ず多くの「否定の矢」は飛んできます。

(仮に少数の反対意見であってもネットもテレビもわざわざ拾いあげて、世の中のみんながそう思ってる様に伝えるし、んもーっ!!て感じです)

 

 

さて、一般的に感染症にもお茶は何らかの効果や殺菌作用があると言われていますが、社内や店頭でコロナ対策は出来る限りのことをしながら、粛々と直営店も通販も配達や卸業務は従来通りやっております。

 

IMG00321

 

 

そしてこういう時は、一切誰にも愚痴らずに、やはり自分が出来ることに今日、全力投球をするのみと思っています。

 

 

IMG00322

 

 

店に出れば、わざわざ来て頂いたお客様と気持ちを込めてお話しをする。

 

そうすると皆様のそれぞれの一区切りのお話、卒業や就職のお話などお聞きすることとなり、じーんきたり、しんみりしたり、笑顔があったり、「それはおめでとうございます」があったり、学びがあったり。

 

 

製造の方に行けば仕上がったお茶の味見をして、前作と同レベルの品質が保てているか確認したり。

 

 

人に、商品に、自分に向き合い、気が進まないミッションがあれば朝イチでまずそれを食らって消化し、小さな自信を積み重ねていく。

 

 

それを毎日やっていく。

 

笑顔で頑張ります。

 

 

(何かワンパターンの、昭和オヤジ的な発信だな~)

 

 

2020.03.06

希望の虹

 

 

少し早めですが、昨夜はかなり冷え込んだのでスプリンクラーで茶園の水まきをしました。

 

まだ新芽は出てませんが、「出かけてる芽」を少しでも「寒」から守るために、予防としてまいたところです。

 

今朝見てみると、園の端っこは少し氷がはっていました。

 

 

IMG00267

 

希望の虹がかかる茶園。

 

 

茶業は楽しい。

 

経営も有事の際が、腕試しでやりがいがある。

 

人生、いろんな方と交わりあって有り難い。

 

 

さあ、今日も仕事できる喜びで笑顔で頑張ります。

 

2020.02.23

やること満載

 

毎日の行動や仕事。

 

それは自分では通常の営業や経営だったり、社外ではお茶の組合活動、時には行政等に応援を頂きながら企画開催もあります。

 

IMG00213

 

 

IMG00210

 

 

その中で、どうやって宮崎茶や日本茶を「広めて」いくか? と考え模索している自分や社員、同業の仲間達や関係者達。

 

その「広めていく」ことに反対する人はあまりいないと思いますが、 それに向かう方法や目指す着地点に対する考え方が、それぞれ大きく異なることも痛感する日々です。

 

 

 

学校や自社の店舗で、お茶淹れ教室を開催する人。

 

新婚さんに急須プレゼントをする人。

 

有機茶で石鹸をつくる人。

 

 

手もみ茶の実演を頑張る人。

 

IMG00209

 

 

今回の宮崎お茶祭りで盛り上げ役をかって頂いた都城大使や感性豊かな生産者:修作君、アンテナが冴える坂元君はいつも良い刺激をくれます。

 

IMG00212_HDR

 

 

SNSで「お茶とは・・・」と発信し続ける人。

 

 

その一方で、例えば出張して県外の販路拡大に勤しむ人。

 

IMG00199

 

 

それぞれが大事で積み重ね、そしてその相乗効果。

 

 

 

でも改めて、「広める」って何だろうと思う。

 

お茶に興味を持って頂く、日本の食生活として日々の生活の中に季節や催事記とともに織り込んで頂くこと、和の文化として世界に広げていくこと。

 

 

結果、当然ですが少しでも多くの方にお茶を飲んで頂く、買って頂くことに繋げていくか。

(売り上げが伸びると、茶生産者の方にも良い業界に近づきます)

そこも直視することが大事と思います。

 

 

 

魔法の一手はないですが、出来ることはまだ沢山あります。

 

品質の追求が出来ている?

 

IMG00302_HDR

 

 

地味ですが、身だしなみ、統一感、感じの良い笑顔や表情、お客様に添える一言の発し方、お店の清潔感や季節感、スピードある対応、約束を守る、PDCA、現場理解を逃げずにコンフリクトに向き合う事、プレゼンの精度や訴える力、自社の強みや弱みの振り返り・・・・。

 

昭和的な義理と人情も絶対欠かせない。

 

更に言えば求人難と言われるこの時代に、いかに目線の合う良い方と出会える様に、会社の長として今どきの求人システムを学び、実行していくか。

 

 

大変革にはならなくとも、これらを追求し続けるだけでも、まずは自社としての一歩は進めます。

 

 

 

「俺、そこが出来てる?」

 

 

世の中で起きる様々なことを言い訳にせず、桜を見る会の問題でもなく、コロナウイルスのせいでもなく、消費増税の影響でもなく、自分に問いかけると寝れないくらいやることはまだまだ沢山あります。

 

 

笑顔あふれる良い人生を社員や仲間と送るためにも、少し苦しみながら頑張ります(^^)

 

 

 

 

2020.02.01

無理やり起承転結(^^)

 

【起】

「宮崎は、ほんとに美味しいお茶、味のしっかりある優しい味わいのお茶が多いです。茶業も厳しい時代ですが、まだまだみんなで県内外に発信、販売していきましょう!」

 

と、県内のお茶の組合の総会で挨拶。

 

1580540365958

 

 

【承】

それなら心身の贅肉をそぎ落としてリセットし、お茶をまだまだ提案していく、販売する熱量を上げていける様にと、まず近所や茶畑の周りを「ぜーぜー、ハーハー、うーうー」言いながら走っております。

(3月、西都市の「このはなマラソン」・・・と言っても10kですが出場します。目標1時間20分程の鈍足マンに激励のおひねりでも投げて下さい)

 

IMG00341

 

 

【転】

が!

お客様に喜んで頂く、美味しさを認めて頂くには何から始めようか??、気持ちだけでは伝わらない・・・。

 

と、色んな考え、色んな色を持った人達と何をどうするか、大海原に向かって熟考する日々。

IMG00001_HDR

 

 

【結】

「よし、今は焦らず暖かい春の息吹を想像しながら、とろーんと口の中で広がるお茶を愉しんで頂こう」

 

と、春待ち茶の仕上げにいそしむ私。

 

IMG00304_HDR

 

 

 

あー、ネタ切れではありませんけど、美味しいお茶が出来たのは本当です。

 

 

是非一度、お試し下さいませ。

最新の投稿(5件)

個性と自由で、はみ出していきたい・・・

おもしろがる

出会い

穏やかな一日

ドラマ

カテゴリー
お知らせ
社長ブログ
スタッフブログ
メディア掲載
日本茶NEWS

過去の記事